
こんにちは
cocokitchenのイワサアツコです。
こちらの記事を以前のものと変えてアップデートいたしました。
「こんなことを仕事にしたいと思っているけれど、何からしたらいいのかわからない」
「したいことがまとまっているようでまとまっていない頭をまとめたい
「予約を受けたいけれど、どうやっているのかを知りたい」
お金をいただくとなると、何をどうしたらいいの?
なにか届けを出すのかな?
このようなご相談をいくつか受けるようになりました。
フリーランスの開業準備のスタート地点に立つために、
まず、私がどのようにしてきたのかを説明させていただき、
【ご希望をの未来へ向かう作業のスタート地点へ立つ企画】
をご案内しております。
日時:ご入金を確認次第ご希望のお日にちの中から2時間
場所: 現在 zoomで2時間ご都合のいい時間で行なっております。
お近くの方は「cocokitchen 料理教室」 でも可能です。
兵庫県西宮市若草町
【事前ヒアリング提出のお願い】
1)年齢
2)現在の職業
3)お住まいの地域( 例)○○県〇〇市 )
4)家族構成(年齢)
5)何故、今回お申し込みをしたいと思いましたか?
(現在の悩み/当日聞きたい事etc.)
提出期限: ヒヤリング日程の5日前まで
【お支払いについて】
<銀行振込の方へ>
銀行振込の方は
指定の口座へ期限内にお振り込み下さい。
■銀行口座:
三井住友銀行 岡本支店
普通 0434665
イワサ アツコ
■金額:16500円 (税込価格)
※振込手数料はご負担願います
■振込期限:こちらのメール送信後5日間以内
<Paypay払いの方へ>
Paypay希望とご記入いただき
cocokitchen1@gmail.com
おってリンクをお送りさせていただきます。
起業ってなに??
好きなことで仕事をするってなに?
自分にできることで 強みを使って仕事がしたい!
学んできたこと特技を最大限生かしながら、
人様の役に立ち仕事をしたい。
それが何なのか
そしてどんな方法なのか
私の場合料理に関して仕事がしたい!
家で仕事がしたい!
その気持ちをが根底にあってフリーランスとしての働き続けて18年です。
頭の中に散らかるアイディアを実現するにはナビゲーターが必要です。
実際にどのようにしてきているのか、
その例を参考にしていただけたらと思います。
そこから加えたり省いたりしていくうちに
「このやり方でしばらくはやろう!」そして時が来たらまたアップデートしたらいいんです!
最初の頃にはわからなかったのですが、
”誰から何を学ぶか”で
時間も労力も、勿論収入の得方も
全く違うという事を知りました。
割と学びには自己投資してきました。
それを今必要な方へお伝えできたらと思います。
料理教室をして16年
三人出産の後も復帰していた教室業
まさかのコロナ禍で、料理教室はやめようとまで思っていた
そんな時期に私を救ってくれたのは
【ビジネスの仕方を学んだ自分】でした。
それを学んでいなかったら、おそらくやめていたと思います。
理想のゴールを伺いながら今後何からしていけばいいのか
働き方をしっかりと見直す機会にして頂く事を目的とします。
※起業コンサル/経営コンサルではありません
一歩踏み出すための講習と思ってくださいね。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
『Powerfull kitchen cocokitchen 』
キッチンライフが楽しくなる料理教室
食卓提案専門店 cocokitchen
【運営HP】 http://cocokitchen.online/
旧ホームページ https://www.cocokitchen.jp/
【運営ブログ】https://www.cocokitchen.jp/pages/635509/blog
【Facebook】https://www.facebook.com/125cocokitchen/
【Instagram】 https://www.instagram.com/atsucococo/
【Mail】 cocokitchen1@gmail.com
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
cocokitchen All Right Reserved
※ 本メールに掲載された記事や情報を 許可なく転載・引用することを禁じます
料理は今日も明日もその後も続くものです。
楽ちんに楽しく!kitchenに立つ時間が楽しい時間になりますように
ぜひぜひ日々にプラスして楽しでいただけたらと思いますのでお待ちしています♫
ご質問もお気軽にお待ちしていますー♫
